自社開発商品
杉元産業株式会社ホーム > 自社開発商品
アスファルト用ねじアンカー
アスファルト用ねじアンカー(PAT.P)

原因はアスファルトの強度にあります。ですからアスファルト用ねじアンカーと聞いただけで「そんなの持つ訳無いだろう。」と初めて聞いた人は大抵そう言います。しかし、実際に使ってみた方は、「いやーきくねえー、それも工事が簡単だよ!」 皆びっくりしています。また、ねじ式のため取り外しが簡単に出来るのです。ご使用頂いた方に大変喜ばれています。
アスファルトと言うのはコンクリートに比べて非常に柔らい為に、アンカーを打ちこんでも抜けてしまうのです。お得意先において、道路の分離帯に使用するポール を販売 し始めました。それを固定するのに、コンクリート用のアンカーボルトを使用していました。従って、これまた強度が出ません。アスファルトはコンクリートに比べて柔らかいですからアンカーが利きません。そこで、アスファルト用ねじアンカーを開発致しました。
中々強度を出すのに試行錯誤しながらようやく完成しました。 お陰さまにて沢山の問い合 わせ並びに注文を頂くように成りました。アスファルトは日本全国どこでもある 訳です。どうか アスファルト用ねじアンカー をお試し頂きたいと思います。
※お知らせ
表面処理について
従来は、ダクロダイズド処理を使用しておりましたが、環境問題に対応するべく、ジオメット処理に変更致します。
現在の在庫償却後順次、ジオメット処理されたものを、お送りさせて頂きます。
宜しくお願致します。
表面処理について
従来は、ダクロダイズド処理を使用しておりましたが、環境問題に対応するべく、ジオメット処理に変更致します。
現在の在庫償却後順次、ジオメット処理されたものを、お送りさせて頂きます。
宜しくお願致します。
防錆及び強度について
材質はステンレスを使用して焼入れを施し強度をあげております。また、焼き入れ性のステンレス材は防錆力が少し落ちます。しかし、あくまでもステンレスですのでこのままでも充分問題はないのですが、念を入れてダクロ処理を施しております。
取付方法
コンクリートドリルφ7で下穴を穿孔し、六角ソケット10を取り付けた振動ドリルを使用し、アスファルト用ネジアンカーを回転させて打ち込みます。打ち込み深さ:50mm以上、深さが浅い場合は引張強度が弱まります。
注意事項
●アスファルト材の種類、品質、厚み、温度、施工状態、使用環境によって強度は変わりますのでテストまたは、状況確認の上ご使用下さい。
●下穴穿孔の際は振動ドリルをお奨めします。
●インパクトドライバー使用時は電圧12V以上、締め付けトルク20N.m以上の製品を使用して下さい。
●打ち込み時はハンマードリルを使用しないで下さい。
●引っ張り強度はあくまで目安であり保障するものではありません。弊社において準備したアスファルトを使用し、常温でのテスト結果であり参考値です。
特に重量物または横からの力が掛かる場合には、設置場所にて実際にテストした上ご使用をお勧め致します。
アスファルト用ねじアンカー引っ張り試験
テストの時期は春先の気温は20度前後にて行いました。アスファルトは温度によって、柔らかくなったり固くなったりします。
コンクリートアンカーではほとんど効き目がありません。ネジの形状を探りながら開発し、ようやく写真のような数値が出ました。この時の引っ張り強度は640㎏、670㎏です。
その時のアスファルトの環境によって引っ張り強度が変わってきます。使用するときにはその時の条件を加味してテストの上ご使用ください。
詳しい試験方法と計測結果
コンクリートアンカーではほとんど効き目がありません。ネジの形状を探りながら開発し、ようやく写真のような数値が出ました。この時の引っ張り強度は640㎏、670㎏です。
その時のアスファルトの環境によって引っ張り強度が変わってきます。使用するときにはその時の条件を加味してテストの上ご使用ください。
詳しい試験方法と計測結果
道路分離帯用ポール
道路の分離帯にポールが立っているのを車を運転される方ならご存知かと思います。そのポールが最近違うものに変わっているのをお気付きでしょうか。以前は形は丸く殆んど同じもの(一種類)が独占しておりました。しかし、最近の構造改革の一環として他社製品も認められ現在は何種類かのものが立っております。中でも新たに設置されるものは弊社も係っているポストフレックスが多く見受けられます。
このポストフレックスの頭部のキャップまたアスファルトに固定するアスファルト用ネジアンカーがあります。この等は当社が担当させて頂いております。
このポストフレックスの頭部のキャップまたアスファルトに固定するアスファルト用ネジアンカーがあります。この等は当社が担当させて頂いております。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
購入方法
箱単位(100本入)の販売となります。ばら売りは致しておりません。
価格は見積をさせて頂きます。
お見積り及びご注文
注文数、連絡先及び送り先のお名前、住所、電話番号
お支払い方法を明記の上FAXにてお受け致しております。
(メールですと届かないことがありますのでFAXでお願い致します。)
お支払い方法は代引き又はお振込み(1週間以内)
価格は見積をさせて頂きます。
お見積り及びご注文
注文数、連絡先及び送り先のお名前、住所、電話番号
お支払い方法を明記の上FAXにてお受け致しております。
(メールですと届かないことがありますのでFAXでお願い致します。)
お支払い方法は代引き又はお振込み(1週間以内)
樹脂アンカー用ナット不要チャック(ナットレス君)

ボルトを購入するときにダブルナットが組み込まれていると言うことで、其のまま使っていると言うのが現状と思います。が考えて見 るとわざわざ組み込んだものを、今度ははずして物を取り付けなければなりません。

耐震用追随金具チェイサー

耐震対策用に柱を補強する補助金具があります。当然しっかり締めてあります。そして満足し楽しい生活が始まります。住み始め、 2年、3年、5年と年月が経って 行きます。そこに 問題が発生します。

何故かと申しますと、柱の乾燥によって隙間が出来ますが、耐震用の補強ボルトを締める時に弊社の 耐震追随金具チェイサーを ボルトとナットの間に取り付けると、何年か後に柱が乾燥し 隙間が出来た分をクサビがその都度追随しながら 常にその隙間を埋めてくれます。従って 常にネジは締まった状態を保つことが出来ます。 この対策としての金具は沢山出ています。しかし、実際の地震では相当の力が加わってきます。万一のときに間に合わないのではお飾りにすぎません。 弊社の耐震追随金具チェイサーは1t~1.5tの強度に耐えることが出来ます。
生ゴミ搬送機

この生ゴミ搬送機は如何いったものかと申しますと、 例えば会社の社員食堂、病院の厨房、ホテルの厨房、レストランその他多くの人が集まり食事をするところでは必ず生ゴミが大量に出ます。 現在はその生ゴミを自己責任において処理しなければなりません。
アンカーボルト拡充システム装置
アンカーボルト拡底システム装置拡底アンカー
弊社においての 製品開発で アンカーボルト用拡底システム装置、 拡底アンカー用の穴あけツールを開発しております。これはアンカーボルトを取り付けるときには先にコンクリートに穴を明けなければなりません。しかし、通常ドリルで明ければ必ずストレートの穴しか明けることが出来ません。現在はこの方法が一般的です。
アンカーボルトが重量により強く引っ張られても コンクリートが破壊しない限り引き抜かれることがありません。 現在も一部拡底穴をあの手この手で明けて拡底アンカーとして使用しておりますが、未だに簡単に穴を明けられるツールが有りません。弊社においては、この開発に 国の 制度である中小企業経営革新支援法の承認を受け、 その中から選ばれて受けられる補助金制度があります。
この制度の審査にパスし補助金を頂き開発いたしております。その開発品は、コンクリートにドリルで穿孔し、最後に最底部が拡底されると言う代物です。完成まで後一歩までこぎつけています。これが完成しますと、 アンカーボルトによる事故が皆無と成る でしょう。従って、大変な アンカーボルトの革命 と言えるのです。
この制度の審査にパスし補助金を頂き開発いたしております。その開発品は、コンクリートにドリルで穿孔し、最後に最底部が拡底されると言う代物です。完成まで後一歩までこぎつけています。これが完成しますと、 アンカーボルトによる事故が皆無と成る でしょう。従って、大変な アンカーボルトの革命 と言えるのです。
アンカーボルト引抜耐力検査装置
アンカーボルトの施工 する時には決められた 引き抜き強度を確保 しなければなりません。 この検査装置は一般的には高価にてメーカーにリースして検査しているのが一般的です。 この装置は 安価 ですので工事業者の方は購入して 1台は確保 して置くことをお勧めします。 1台あればいつでも必要なときに使えますのでその都度借りなくても済み便利です。
![]() |
![]() |
形式
仕様 | ST-5P型 | ST-8P型 |
ポンプ部
仕様 | ST-5P型 | ST-8P型 |
最大使用圧力 | 53MPa(550kg/c㎡) | 63MPa(650kg/c㎡) |
油量 | 130ml | 250ml |
シリンダー部
仕様 | ST-5P型 | ST-8P型 |
最大出力 | 50KN(5tf) | 80KN(8tf) |
受圧面積 | 10.6c㎡ | 12.4c㎡ |
ストローク | 25mm | 30mm |
センターホール径 | 17mm | 25mm |
表示計部
仕様 | ST-5P型 | ST-8P型 |
表示 | アナログ・置計式 | アナログ・ピークホールド式 |
1目盛(赤) | 2KN(200kgf) | 5KN(500kgf) |
ポンプ接続方式
仕様 | ST-5P型 | ST-8P型 |
表示 | 一体式 | ホース接続式 |
測定範囲
仕様 | ST-5P型 | ST-8P型 |
Mネジ | M10、M12 | ホース接続式 |
Wネジ | W3/8、W1/2 | W5/16,W3/8,W1/2,W3/4,W7 |